Zcar-World.net
サイト内検索
Zcarニュース
全て開く
|
全て閉じる
特集記事
2012/07/16:
特集記事
日産自動車 フェアレディZをマイナーチェンジ
2012/06/25:
特集記事
ZELE:フェアレディZ34用Eスロットルコントローラー新発売
2011/09/27:
特集記事
11月18日(金曜日) “日産フェアレディZ”ワンメイクドライビングレッスン開催
2010/06/09:
特集記事
GTWORKS 「Z 応援 40th記念キャンペーン」
2009/10/29:
特集記事
谷口信輝が語る袖ヶ浦サーキット
2009/06/22:
特集記事
Z34フェアレディZ Version NISMOプレスフォト
2009/06/08:
特集記事
NISMO 370Z 筑波サーキットに現る!
2009/06/05:
特集記事
Zチャレンジ2009筑波 エントリーマシン
2009/05/20:
特集記事
Central20 370ZG(Z34)インプレッション ~柳田流、大人の味付け~
2009/05/01:
特集記事
Central20 370ZGを柳田春人が語る
2009/04/30:
特集記事
Central20:富士スピードウェイ走行会インカービデオ 柳田真孝選手
2009/04/08:
特集記事
NISMO 370Z画像一挙公開
2009/04/08:
特集記事
370Z ロードスター画像一挙公開
2009/04/06:
特集記事
hpi・racing、フェアレディZ 1/43レジンモデルカーを発売
2008/12/10:
特集記事
Mine's:インカービデオ@富士スピードウェイ
2008/12/02:
特集記事
新型Z34フェアレディZ 国内最速公道インプレッション
2008/12/01:
特集記事
新型Z34フェアレディZ公式カット集 Vol.2
2008/12/01:
特集記事
新型Z34フェアレディZ公式カット集 Vol.1
2008/11/28:
特集記事
Z34 フェアレディZ NISMO S-tune パッケージの価格が判明!
2008/11/28:
特集記事
新型Z34フェアレディZ お見積り大公開!
アーカイブ
月別アーカイブ
2012年07月
2012年06月
2011年09月
2010年06月
2009年10月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2008年12月
2008年11月
Home
>
Zcarニュース
>
特集記事
> Page.1
日産自動車 フェアレディZをマイナーチェンジ
2012/07/16
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「フェアレディZ」及び「フェアレディZ ロードスター」をマイナーチェンジし、18日より全国一斉に発売します。 「フェアレディZ」及び「フェアレディZ ロードスター」...
ZELE:フェアレディZ34用Eスロットルコントローラー新発売
2012/06/25
株式会社ゼルパフォーマンス(本社・横浜市)がZ34用スロットルコントローラーを新発売。「ZELE e-Throttle Booster」は、電子スロットル方式のセンサー入力信号を独自回路により制御し、エンジンレスポンスを向上させるコントローラーです。メニュースイッチの上下...
11月18日(金曜日) “日産フェアレディZ”ワンメイクドライビングレッスン開催
2011/09/27
富士スピードウェイは11月18日(金)に、日産フェアレディZオーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図る“ワンメイクドライビングレッスン”を開催します。 講師にはフェアレディZで様々なレースで活躍され「Zの柳田」の異名を持つ柳田春人氏とその子息で現...
GTWORKS 「Z 応援 40th記念キャンペーン」
2010/06/09
扱い易い純正コンピューターの編集ソフトとして好評な、「MAP Editor」でお馴染みのG.T.WORKSでは、30セット限定で「Z 応援 40th記念キャンペーン」を実施中。 ◇通常販売価格 G.TWORKS MAP Editor V3 Pro ¥105,000(税込み) MAP設定ファイル(Z33...
谷口信輝が語る袖ヶ浦サーキット
2009/10/29
千葉県の袖ヶ浦に本格的なサーキットができたのは、既に多くの方がご存知だろう。 都心からもアクアラインを使って1時間圏内とアクセスは良い。この距離だと、これまでは筑波サーキットがメインステージだったのだが、新たな競合サーキット...
新サーキットを満喫!
2009/09/23
秋の大型連休、シルバーウィーク初日の20日、絶好の秋晴れに恵まれ、首都圏近郊にOPENした新サーキット「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」にてZチャレンジ第2戦が行われた。 この「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」は、都心からアクアラインを使...
K'z meeting 2009 HAMAMATSU HISTORIC Fairlady
2009/09/10
当日、コンテストに参加したフェアレディたち。 歴代フェアレディを眺めてみると、懐かしいあの頃を思い出す人も多いだろう。
K'z meeting 2009 HAMAMATSU画像一挙公開
2009/09/08
9月6日に行われたKzミーティングに集まった個性的な展示車両の画像を一挙公開。 L28用のクロスフロー「LYヘッド」やOS技研製ツインカムヘッドなど、当時も今も超希少なヘッドが目を引く。
Z34フェアレディZ Version NISMOプレスフォト
2009/06/22
6月22日にオーテックジャパンから発売されたZ34型フェアレディZ Version NISMOの日本国内仕様。
NISMO 370Z 筑波サーキットに現る!
2009/06/08
アメリカで6月に発売されるNISMO 370Zが、Zチャレンジ会場の筑波サーキットで展示された。左ハンドルのボディの細部を見ると、ノーマルZとは異なるところがいろいろ見えてくる。 まず、ホイール。レイズ製のホイールは、国内仕様S-tuneのLMZ5よりスポークが細い精悍...
«前の10件 ||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
||
次の10件»
Zcar-World.net Sidebar RH